本文へ移動 背景色 文字サイズ

八峰町

お問い合わせ サイトマップ
トップ 町の紹介 観光情報 暮らしの便利帳 行政情報 防災

八峰町役場へのお問い合わせはこちらからどうぞ

ライフイベント

  • 妊娠・出産

  • 子育て・教育

  • 就職・退職

  • 結婚・離婚

  • 住まい・引越し

  • 環境・衛生

  • 福祉・介護

  • 税

  • 病気・ケガ

  • おくやみ

新着情報 観光・イベント 採用・募集 届出・申請 防災
  • 八峰町観光協会電話復旧について(2019年12月3日 産業振興課)
  • コミュニティスクール通信(2019年12月2日 学校教育課)
  • 八峰町再生可能エネルギーの利用を目的とした施設の建設に関するガイドラインを策定しました(2019年12月1日 企画財政課)
  • ハローワーク能代求人情報(毎週金曜更新)(2019年11月29日 産業振興課)
  • 町イチ!村イチ!2019 八峰町も参加します!(2019年11月26日 産業振興課)
  • 遊休施設の利活用者を募集します(2019年11月25日 総務課)
  • コミュニティ・スクールカレンダー(2019年11月25日 学校教育課)
  • お知らせ版2019年(2019年11月25日 企画財政課)
  • 八峰町観光協会電話復旧について(2019年12月3日 産業振興課)
  • 町イチ!村イチ!2019 八峰町も参加します!(2019年11月26日 産業振興課)
  • 【冬こそ八峰町へ】八峰町冬季宿泊促進モデル事業「とまる―ポン」(2019年11月22日 産業振興課)
  • 第13回はっぽう“んめもの”まつり 台風による開催の可否について(2019年10月11日 産業振興課)
  • あきた白神エリアのインバウンド勉強会開催について(2019年10月7日 産業振興課)
  • 『交流出会いパーティinのしろ』(R1.12.21開催)のお知らせ(2019年10月2日 企画財政課)
  • 【お知らせ】県有施設の改修・解体工事について(2019年10月1日 産業振興課)
  • はこだてグルメサーカス2019に八峰町も参加します!(2019年8月28日 産業振興課)
  • ハローワーク能代求人情報(毎週金曜更新)(2019年11月29日 産業振興課)
  • 遊休施設の利活用者を募集します(2019年11月25日 総務課)
  • 菌床しいたけ栽培 新規就農者募集(2019年11月7日 農林振興課)
  • 八峰町空き家情報室(令和元年11月6日更新)(2019年11月6日 企画財政課)
  • インターネット公有財産売却(2019年7月18日 総務課)
  • 【地域おこし協力隊2名を募集します!!!】   秋田県八峰町(2019年4月26日 企画財政課)
  • 「空き家活用住宅(水沢)」への入居者を募集します!(応募締切:令和元年5月10日)(2019年4月4日 企画財政課)
  • 【応募締切:平成30年9月28日】「空き家活用住宅」への入居者を2組募集します!(H30.9.14写真アップしました!)(2018年9月14日 企画財政課)
  • 八峰町再生可能エネルギーの利用を目的とした施設の建設に関するガイドラインを策定しました(2019年12月1日 企画財政課)
  • 入札情報(2019年11月11日 総務課)
  • 新婚さんの新生活を応援します!~最大30万円!!~(2019年4月18日 企画財政課)
  • 新たなビジネスチャンスの発掘と課題解決を応援します!(専門家招へい事業)(2019年4月12日 産業振興課)
  • 戸籍、住民票の写し、印鑑登録証明書等の発行(2019年3月15日 総務課)
  • 一般競争(指名競争)参加資格申請書 受付(2019年1月7日 総務課)
  • 農地法第3条の申請について(2018年10月23日 農業委員会)
  • 印鑑登録証を無料交換することができます(2018年7月3日 総務課)
  • 八峰町土砂災害警戒区域等の指定箇所(2019年11月12日 総務課)
  • 『八峰町安全安心なまちづくり推進事業~災害に強いまちづくりの実現に向けて!!!~』【平成31年4月1日~受付開始】(2019年3月19日 建設課)
  • ◇社会資本総合整備計画について◇(2018年8月31日 建設課)
  • 【重要】クマにご注意ください!!!(2017年9月28日 建設課)
  • 「弾道ミサイル落下時の行動について」(2017年4月21日 総務課)
  • 登山計画書(登山届)の電子申請について(2016年3月4日 総務課)
  • 災害時要援護者避難支援(2015年12月1日 福祉保健課)
  • 八峰町津波ハザードマップ(2014年2月25日 総務課)
RSS Atom
>>新着記事一覧

分野別

防災

防災
災害
気象情報
消防・救急
交通安全
東日本大震災関連情報

暮らしの便利帳

各種届出・証明
税金
国民健康保険
後期高齢者医療
介護保険
国民年金
住まい
防犯
子育て
環境・衛生
保健・福祉
パスポート
地域活動
教育
生涯学習
スポーツ
ペット・動物
上下水道

観光

観光・特産品情報(お知らせ)
観光案内
特産品
ジオパーク
観光
体験スポット
名所・景観

イベント・お知らせ

イベント
お知らせ

産業・まちづくり

商業・工業・水産業

行政情報

行政・まちづくり
庁舎・施設案内
広報・公聴
財政
各課から探す
人事・採用
意見・募集
情報公開
条例・規則
議会
選挙

町長の部屋

八峰町長
  • ご挨拶
  • 町長日誌
  • 過去の日誌

広報はっぽう

2019年11月号 No.164

→バックナンバー

お知らせ版

2019年12月前半

→バックナンバー

八峰町の紹介

  • 八峰町の概要
  • 八峰町案内図
  • アクセス

人口と世帯数

 総人口7,046人
 男3,317人
 女3,729人
 世帯数3,065戸

2019年10月31日現在

お役立ち情報

移住・定住促進情報 八峰町観光マップ あきた白神体験センター 八峰白神ジオパーク 全国移住ナビ八峰町 はっぽうサポーター募集中 空き家情報室 のんき会 有林J-VERプロジェクト 医師募集中! 官公庁オークション 八峰町観光PR動画 白神の詩CD発売中! 求む!遊休施設活用者 菌床しいたけ栽培の新規就農者募集案内です

イベントカレンダー

12月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
前の月 | 一覧へ | 次の月
道の駅 秋田元気ムラ 八峰町観光協会 八峰町関東ふるさと会 マイナンバー社会保障・税番号制度
→リンク →サイトマップ →お問い合わせ

八峰町役場

〒018-2502 秋田県山本郡八峰町峰浜目名潟字目長田118
TEL:0185-76-2111 FAX:0185-76-2113
Copyright (C) HAPPO TOWN All Rights Reserved.