企画財政課
- 地域おこし協力隊(定住・移住コンシェルジュ)を募集します!【締切:令和4年6月3日(金)】(2022年5月23日 企画財政課)
- 【締切:令和4年5月31日】あなたの空き家を貸してください!ー月額最大25,000円ー(2022年5月16日 企画財政課)
- 八峰町移住オンラインツアー (R4.1.22開催)アーカイブ動画配信中!!(2022年2月9日 企画財政課)
- 八峰町定住・移住促進情報(R4.2.3更新)(2022年2月3日 企画財政課)
- 「第4回東北U・Iターン大相談会」に八峰町がオンラインで参加します!(R4.1.9開催)(2021年12月17日 企画財政課)
- 秋田県SDGsパートナーに登録されました!(2021年11月30日 企画財政課)
- 八峰町公共施設等総合管理計画(2021年9月30日 企画財政課)
- 「八峰町および能代市沖」が再エネ海域利用法に基づく促進区域に指定されました(2021年9月13日 企画財政課)
- 【締切:令和3年5月28日】あなたの空き家を貸してください!ー月額最大25,000円ー(2021年4月9日 企画財政課)
- 「移住・交流の促進」に取り組む団体を応援します!!!(2021年4月6日 企画財政課)
- 「地域の元気づくり事業」に取り組む団体と個人を応援します!!(最大10万円)(2021年4月6日 企画財政課)
- 「第2次八峰町総合振興計画 後期基本計画」を策定しました(2021年3月31日 企画財政課)
- 「秋田移住オンラインツアー八峰町/藤里町編 」(R3.2.16開催)をYouTubeで視聴できます!(2021年3月3日 企画財政課)
- 【中止のお知らせ】「第9回あきた県北合同移住交流フェアin TOKYO 」(R2.11.29開催)に八峰町が参加します!(2020年11月25日 企画財政課)
- 「能代山本移住定住合同相談会 」(R2.8.14開催)への参加を見送ります(2020年8月7日 企画財政課)
- 【中止のお知らせ】「第4回東北U・Iターン大相談会」に八峰町が参加します!(R2.7.12開催)(2020年7月8日 企画財政課)
- 第2期八峰町まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました。(2020年5月27日 企画財政課)
- 八峰町総合振興計画および総合戦略策定のためのアンケート調査結果(令和元年度実施)(2020年2月10日 企画財政課)
- 「アキタライフ2019」で北の秋田を体験をしませんか!!(体験ツアー:R1.10.12-14)(2019年8月14日 企画財政課)
- 町勢要覧2019年(2019年4月1日 企画財政課)
- 八峰町定住奨励金について(2019年3月11日 企画財政課)
- 【締切:9月21日(金)】「地域資源×リノベ」で八峰町の生活体験をしませんか!!(体験ツアー:H30.10.6-8)(2018年9月4日 企画財政課)
- 「地域資源×リノベ」で八峰町の生活体験をしませんか!!(キックオフイベント:H30.7.14)(2018年6月15日 企画財政課)
- 町長日誌2017年7月分(2017年8月3日 企画財政課)
- 八峰町の移住定住対策チームの活動が総務省のホームページで紹介されています!!!(2017年3月31日 企画財政課)
- 「第2次八峰町総合振興計画」を策定しました(2016年4月14日 企画財政課)
- お試し移住ツアーのご案内(2016年2月8日 企画財政課)
- 能代市との定住自立圏形成協定を締結しました(2016年1月6日 企画財政課)
- 重点ビジョン成果報告書(2015年12月11日 企画財政課)
- 八峰町国土利用計画を策定しました。(2015年12月11日 企画財政課)
- 「八峰町総合振興計画後期基本計画」を策定しました。(2015年12月11日 企画財政課)
- 町勢要覧2014年(2015年12月10日 企画財政課)
- 八峰町まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました。(2015年11月30日 企画財政課)
- 八峰町過疎地域自立促進計画を策定しました(2014年1月1日 企画財政課)
- 米代川流域地方拠点都市地域基本計画(2014年1月1日 企画財政課)
- 八峰町省エネルギービジョンを策定しました(2014年1月1日 企画財政課)