死亡届をされた方へ
2016年7月19日
●亡くなられた方が下記の項目に該当する場合は、下記の手続きも必要となります。
項目 | 内容 | 持参するもの | 手続きするところ | |
1 | 印鑑登録をしていた方 |
・印鑑登録証を返却 |
印鑑登録証 | 総務課 町民サービス係 |
2 | 介護保険者証をお持ちの方(65歳以上の方) | ・介護保険証を返却 | 介護保険被保険者証 | 福祉保健課 窓口1番 |
3 | 国民健康被保険者証をお持ちの方 ※ 社会保険等の方は勤務先での手続きになります。 |
・国民健康保険被保険者証の返却 ・高齢受給者証(70歳以上の方)の返却 |
国民健康被保険者証 高齢受給者証(70歳以上の方) |
福祉保健課 窓口1番 |
・葬祭費の請求 | 葬祭執行者(喪主)の振込先金融機関口座(預貯金通帳等) 葬祭執行者(喪主)の認め印 |
|||
4 | 後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方(75歳以上の方) | ・後期高齢者医療被保険者証の返却 ・限度額適用標準負担額減額認定証(対象の方)の返却 |
後期高齢者医療被保険者証及び限度額適用標準負担額減額認定証(対象の方) | 福祉保健課 窓口1番 |
・葬祭費の請求 ・高額療養費等請求の相続人登録 |
葬祭執行者(喪主)の振込先金融機関口座(預貯金通帳等) |
|||
5 | 年金受給者及び加入者 |
・死亡届 ・未支給年金等の請求 |
年金証書または年金番号を確認できる通知等 相続人の預貯金通帳 相続人の認め印 |
福祉保健課 窓口1番 |
6 | 福祉医療受給者証・身体障害者手帳等をお持ちの方 | ・福祉医療受給者証の返却 ・身体障害者手帳の返却 |
福祉医療受給者証 身体障害者手帳 届出者の認め印 |
福祉保健課 窓口2番 |
7 | 町営簡易水道の名義人の方 |
・名義変更の手続きをお願いします。 (口座振替を登録されていた場合は、登録変更もお願いします。) |
建設課(2階) 上下水道係 |
|
8 | 年金基金に加入していた方 | ・年金基金に直接お問い合わせください。 | ||
9 | 軍人恩給を受給していた方 | ・恩給局へ直接お問い合わせください。 |