
|
●食・その他の体験メニュー
一般利用の方(宿泊しない方)は、体験活動を提供する協力団体へ直接お問い合わせください。
◆ 白神こだま酵母パンづくり体験
|
風味豊かな白神こだま酵母を使った、粉からつくるパンづくり体験です。
|

所要時間
|
3時間30分
|
活動場所
|
緑地管理センター(あきた白神駅) TEL0185-77-2730
|
活動時期
|
通年
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
40人まで
|
貸出物品
|
-
|
費用
|
一般1,000円 中学生以下770円
|
◆ 白神こだま酵母ピザづくり体験
|

所要時間
|
1時間30分
|
活動場所
|
緑地管理センター(あきた白神駅) TEL0185-77-2730
|
活動時期
|
通年
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
30人まで
|
貸出物品
|
-
|
費用
|
1,100円
|
|
|
◆ 豆腐づくり体験
|

所要時間
|
1時間30分~2時間
|
活動場所
|
松岡食品 TEL0185-77-2024
|
活動時期
|
通年
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
4人~40人
|
貸出物品
|
-
|
費用
|
一般1,000円 中学生以下700円
|
|
◆ 本館(もとだて)そば打ち体験 ・ 石川そば打ち体験
|
体験申込ができる人数 本館そば⇒4人~30人 石川そば⇒4人~20人
|

所要時間
|
2時間30分
|
活動場所
|
本館そば⇒ 夕映えの館 本館そばの会
TEL0185-77-2669
石川そば⇒ おらほの館 おらほの館食堂部
TEL0185-76-4455
|
活動時期
|
通年
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
上記のとおり
|
貸出物品
|
-
|
費用
|
一般1,000円 小学生以下800円
|
|
◆ 郷土料理づくり体験
|
秋田を代表する「きりたんぽ鍋」や「だまこ鍋」に挑戦。
|

所要時間
|
2時間~3時間
|
活動場所
|
おらほの館 TEL0185-76-4649
本館そばの会 TEL0185-77-2669
|
活動時期
|
通年
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
5人~40人
|
貸出物品
|
-
|
費用
|
一般2,300円 中学生以下1,800円
|
|
◆ 白神山地のジオサイト・ツアー
|
海岸線のジオサイト(地球の営みでできた地形・地層等)から白神山地のなりたちを知ることができます。
|

所要時間
|
2時間
|
活動場所
|
町内海岸線3箇所程度
|
活動時期
|
4月~11月
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
ガイド1人あたり8名まで対応
|
貸出物品
|
-
|
ガイド費用
|
外部講師ガイド ガイド1人4,000円(複数名依頼可)
|
|
◆ ナイトハイク(夜のハイキング)
|
夏は星を見上げながらの海岸線ハイク、冬は夜景が望める里山のハイクがおすすめ。
|

所要時間
|
1時間~2時間
|
活動場所
|
センター下海岸線、御所の台里山
|
活動時期
|
通年
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
20人まで
|
貸出物品
|
‐
|
ガイド費用
|
※ガイドを必要としない場合は無料です。 (外部講師ガイドを依頼する場合は、ガイド1人4,000円)
|
|
◆ ユニカール
|
カーリングの室内版で簡単に楽しめるニュースポーツです。チームワークが必要で、盛り上がること間違いなし!
|

所要時間
|
1時間30分~2時間
|
活動場所
|
センター内多目的ホール
|
活動時期
|
通年
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
大人数の場合要相談
|
貸出物品
|
-
|
費用
|
宿泊者:無料 ※日帰り利用の方は多目的ホール利用料2,200円(1団体)
|
|
◆ 貝がらストラップ作り
|
海で拾った貝がらを使って世界にひとつだけのストラップを作ります。
|
所要時間
|
1時間~1時間30分
|
活動場所
|
センター
|
活動時期
|
通年
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
大人数の場合要相談
|
貸出物品
|
-
|
費用
|
体験活動料金表でご確認ください。
|
|
◆ バードコール作り
|
木の枝を使いアイボルトをねじ込んで鳥の鳴き声に似せた音を出すアイテムづくりです。
バードコールをつくったら、里山で試してみよう!
|

所要時間
|
30分~1時間
|
活動場所
|
センター
|
活動時期
|
通年
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
大人数の場合要相談
|
貸出物品
|
-
|
費用
|
体験活動料金表でご確認ください。
|
|
◆ 小枝のボールペンづくり
|
小枝や流木を使いオリジナルなえんぴつやボールペンを手作りします。
|

所要時間
|
1時間
|
活動場所
|
センター
|
活動時期
|
通年
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
大人数の場合要相談
|
貸出物品
|
-
|
費用
|
体験活動料金表でご確認ください。
|
|
◆ ジェルキャンドルづくり
|
小さなグラスに砂や貝殻など好きなデザインに並べ,ジェル状のワックスを流し込むオリジナルキャンドルづくりです。
|

所要時間
|
1時間~1時間30分
|
活動場所
|
センター
|
活動時期
|
通年
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
大人数の場合要相談
|
貸出物品
|
-
|
費用
|
体験活動料金表でご確認ください。
|
|
◆ マイ箸づくり
|
ヒノキの材料にカンナがけをし,自分だけのオリジナルな箸づくり。ホットペンで模様や名前を入れてみましょう。
|

所要時間
|
1時間~1時間30分
|
活動場所
|
センター
|
活動時期
|
通年
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
大人数の場合要相談
|
貸出物品
|
-
|
費用
|
体験活動料金表でご確認ください。
|
|
◆ 想い出ビンビン
|
海や山で遊んだ思い出を,小さなビンに詰め込んで持ち帰りましょう。
|

所要時間
|
30分~1時間
|
活動場所
|
センター
|
活動時期
|
通年
|
服装・準備
|
-
|
対象・人数
|
大人数の場合要相談
|
貸出物品
|
-
|
費用
|
体験活動料金表でご確認ください。
|
|
その他、缶バッチ,木の葉のしおり作り、石のペイントアートなどもできます。詳しくはご相談ください。
|
|
あきた白神体験センター
|
〒018-2617 山本郡八峰町八森字御所の台53-1 TEL0185-77-4455 FAX0185-77-4456
|
Copyright あきた白神体験センター, All Rights Reserved.